« 駐禁取り締まり強化中! | メイン | 1ミッキー、2ミッキー、3ミッキー… »

January 16, 2005

駅弁・空弁まつり

駅弁空弁地元の百貨店で駅弁・空弁まつりと関東の味めぐりというイベントを13日からやっていました。
今日は休みだし行くことにしました。
目的は羽田空港のみち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司
名古屋空港のみそかつサンド
あとは日本橋 『龍華』のオムチャーハン(お店の名前を忘れてしまいました…)


駅弁空弁土曜日の夕方にちらっとのぞいたんですが駅弁・空弁は完売
今日は開店20分前に4階(催事場のある階)の入り口に到着です。
開店間際には20名ほど並んでました…
みんな周りの人は走って売り場に駆けつけてました。
ありえない…

駅弁空弁なんでも土日限定限りの商品があるのだとか。
その一例が東北新幹線盛岡駅で販売されている新幹線の形をした陶器に入っている駅弁。
会計の列に並んでいた時、前の親子のパパさんの話では
昨日は開店5分で売り切れだった。今日こそは…
すごい…お子さんのためにおとーさんたち頑張ってます。
で、本日も開店5分でこの状態←。

駅弁空弁お家にもって帰ってお昼にいただきました。
もちろん、母と妹と3人で。
鯖寿司、焼いてあってショウガも挟んであって、以外とさっぱり美味しかったです。
なかなか飛行機に乗る機会が無く空港なんかにはいかないんで、また食べれるかなぁ…
って心配はいらないかな。
ごちそーさまでした。

クリックすると箱を開けた写真が別ウィンドウで開きます。


空弁情報はこちら:空弁ドットコム

投稿者 mikko : January 16, 2005 10:05 PM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://laika.s22.xrea.com/x/mt-tb.cgi/148

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)